Nicotto Town


ひなたん 日記


私の「つぶやき」聞いて下さい♥

9月20日 ★&何の日?


今日アレクサに聞いたら、ラクビーワールドカップの日と言ってましたが、何の日に制定されてる分けでは無さそうw

バスの日
日本バス協会が1987年に制定。
1903年のこの日、日本初の営業バスが京都・堀川中立売~七条~祇園の間を走った。
空の日1940年に「航空の日」として制定。戦争中中断...

>> 続きを読む


9月19日 ★&苗字の日


アレクサー今日は何の日?「苗字の日」です
1870年(明治3年)のこの日、戸籍整理のため、「平民苗字許可令」という太政官布告により平民も苗字を名乗ることが許された。それまでは苗字を名乗るのは貴族と武士の特権だった。しかし、許可令が出されても、読み書きが不得手の人が多く、また、当時国民は明治新政府を...

>> 続きを読む


9月18日 ★&かいわれ大根の日

アレクサー今日は何の日?「かいわれ大根の日」です
8を横にして下に1を書くと貝割れ大根の芽を想起させることから、日本かいわれ協会(現 日本スプラウト協会)が1986(昭和61)年9月の会合で制定しました。無農薬の健康野菜であるかいわれ大根にもっと親しんでもらうことを目的にしています。
昔は体に良いと...

>> 続きを読む


9月17日 ★&モノレール開業記念日


アレクサー今日は何の日?「モノレール開業記念日」です 1964(昭和39)年9月17日、東京・浜松町から羽田空港間に、本格的な旅客モノレールが開通しました。東京オリンピックが開催されたこの年は、競技場や宿泊施設、競技場までの輸送施設、東海道新幹線や首都高速道路網、地下鉄などが整備されまし...

>> 続きを読む


9月16日 ★&牛トロの日

アレクサー今日は何の日?「牛トロの日」です
「牛(9)とろ(16)」にちなんで(有)十勝スロウフードが2012年に制定(非公認)。
毎年9月16日に「牛とろの北海道十勝スロウフード(本店)」にて24時間限定セールを行っています。
そして2018年4月26日付で、一般社団法人 日本記念日協会にて認定、...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.