Nicotto Town



28日 2mのバトンリレー虚構が現実に

学校の先生も苦心して運動会を開催してますね。面白いのは2mの長さのバトンリレーです。ソーシャルディスタンスを保つためとか。これを受けて虚構新聞が昔書いた2mのバトンリレーの記事が誤りだった(虚構でない)と謝りました。勿論現実に乗っかって面白がって謝ったのでしょう。ひょっとしたら虚構新聞の読者の先生が...

>> 続きを読む


26日 夢の蓄熱材

この物質は67度以上のお湯等から熱を貰って蓄積しますが、67度以下に下がっても蓄積したままで1年経っても蓄熱しています。これを使えば発電所等の排熱を有効利用できます。問題はエネルギー密度で1g当たり何カロリー(ジュール)蓄えられるかですね。スカンジュームはレアメタルで高かいのと他に需要が多いので難し...

>> 続きを読む


24日 早めのアビガン間に合うか?

朗報です。これで早めのアビガンが秋には間に合いますね。インドのジェネリックを個人輸入した人もいるそうですがそれも不要になります。但し、東京は横ばいですがこの4連休の結果が気になります。月末から10月頭に注目して今後の行動を決めたいと思っています。ずっと伸ばしてきた奥さんのご両親の墓参りを10月には行...

>> 続きを読む


22日  ヘイ ヘイト

大阪、川崎でヘイト条例が制定されていますが、議会に草がいる為でしょうか?正直変な条例です。日本人へのヘイトは認めないとよくわからない条例で、当然アメリカへのヘイトも対象外。小野先生のご活躍で当然のことが明記されたそうで、感謝です。事実、主張、区別と差別、怨念は区別しないといけないのですがグレーも多い...

>> 続きを読む


20日 温暖化は嘘と言う説があるがどうでしょう?

だいぶ前に「地球は氷河期に向かっていて今の温暖化は寒冷化を緩和する…。」と日記に書きましたが、ついにミニ氷河期に入ったそうです。江戸時代の飢饉も寒冷化による米の不作が原因と言われています。その頃テムズ川も凍結してスケートで移動できました。さて今後どうなるのでしょうか。どちらになっても気...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.