Nicotto Town



株主優待で県内観光+GOTO(諏訪GOTO 48

「キメハラ」なんていう言葉があるらしい(笑)
「鬼滅ハラスメント」の略だそうですがなんなんですかねー、それ。
「○○みてないの?遅れてるー」「○○なんか見てるのか。いい加減にしたら?」みたいなのって、イヤになるほど自称300歳は聞いて育ちました。
ヲタは虐げられてナンボ(違
学生時代のまだガラスの心...

>> 続きを読む


株主優待で県内観光+GOTO(諏訪GOTO 47

たまーに行くスーパーには鮮魚コーナーが充実していてちゃんとその店で捌いて調理している。
そういうスーパー、みなさんのところにもあると思いますがご存じですかねー賢い利用方法の1つ。
お魚を三枚におろしたりスライスを頼むと無料でやってくれます。
前にも書いたと思うけど(笑)
ここのところ「刺身用」と書い...

>> 続きを読む


株主優待で県内観光+GOTO(諏訪GOTO 46

我が家のマイクロトマト、やる気だすのが遅い(笑)
毎年なんですが9月末から10月にかけてやたらとわさわさ茂りだす。
夏場の暑い時に茂るもんじゃないのか??
少し秋風が吹きだしてから慌てて伸びるのでこちらも気が付いた時には、なぜここまで大きくなったのかと思うくらい(^▽^;)
1メートルくらい離れた場...

>> 続きを読む


株主優待で県内観光+GOTO(諏訪GOTO 45

クマの目撃情報が多い。
「目撃されたところに近寄らないように」という放送なんかもあったりします。
しかしですねー、数日前に子熊が捕獲されたのですがそこがなんとこのあたりで唯一の有人駅の駅前の店舗だったとか(^▽^;)
体長30から40センチと聞いてるので中型犬くらいの大きさですかねー?
駅前の大きな...

>> 続きを読む


株主優待で県内観光+GOTO(諏訪GOTO 44

見切り品のシクラメン、できるだけいいのを選びましたがやはりなんとなくイマイチな雰囲気を醸し出している。
水もやってみましたがどうもシャッキリした感じがしない。
ということで、思い切って咲いてる花を全部摘んでみた。
ツボミは残しておきましたけどね。「花」というのは色々とエネルギー消費が高い。通常なら大...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.