Nicotto Town


三魅せつな33変人日記


趣旨が滅茶苦茶です。時々脱線します
変人が書く日記ですので・・・笑

アストラゼネカ順次再開

重症化が懸念されていました
アストラゼネカ
調査結果で重症化の根拠は無いと判断
順次再開する事に
なりました。一方で日本は
アビガンを輸入した様ですが
今更アビガンは無いでしょう
アビガンはアストラゼネカよりも副作用のリスク高いですし
日本は今までアビガンの使用渋って
いましたのに
只アストラゼネカ...

>> 続きを読む


新幹線公衆電話撤去へ

これも時代の流れ何でしょうか
新幹線内の公衆電話サービスが6月に終了
撤去となります要するに昭和40年から始まったサービスが
56年間の歴史に
幕を閉じる事になりました。
理由は言うまでもなく携帯電話、スマホの普及で
利用客が減った事
又最近はトンネル内でも携帯電話、スマホが繋がる様になったのも
追...

>> 続きを読む


東京オリンピック海外観客断念

まあ予想通りですね
東京オリンピックパラリンピックでの海外観客の受け入れを
断念する事が決まりました。
これに
落胆しましたのがホテル業界一部ではコロナ対策や
大会に向けて改装していましたホテルも
有りましたから相当な落胆振りです。
特に東京のホテルはこの上無いビックビジネスでした
客室改装だけでな...

>> 続きを読む


ロシアとも?

米国、ロシアとのオンライン会談行われましたがここも波乱含み
バイデン、プーチンはかなり感情的に
プーチンは体調気を付けろと言いましたが
バイデンは
お互い様だと返答
プーチンが感情的になりますのは珍しい事
しかし米国も
ちょっとロシアとも言い争いしてちょっと大丈夫
何でしょうか
米中外交トップ会談で...

>> 続きを読む


未だに根強いです。

人権侵害の疑い調査
コロナ関連の人権侵害の関します物は175件
差別的な扱い74件が4割を占めており
プライバシー侵害41件
職場等労働関係が32件となりました。
特に多いのが職場復帰の嫌がらせ特に上司からの嫌がらせ
インターネットで実名報道配偶者が医療関係者の為
病院での治療控えろ等。
一方でイン...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.