Nicotto Town



20日 努力は報われる

いい話しだな〜〜。気付き、反省、努力が結果を産むということですね。ちなみに私には遠い過去の話ですが、今は料理のレパートリーを増やす努力中。将来1人でも問題ないようにです。最近パンを奥さんと交代で焼き始めました。練らないタイプなので簡単です。また防災備蓄品の乾パン処理(砕いて1/3混ぜる)にも最適です...

>> 続きを読む


18日 予約システムに怒りの投稿


ワクチンの予約について。町内で会う人と「予約システムなんか高齢者は使えないから行政が日時を決めて手紙を出し都合の悪い人だけ変更受付にすれば良いのに」と話していましたが上越市が実施ですね。誉めましょう。さて自衛隊の接種予約ですが、マイナンバーが未だ浸透できていない状況では、個人特定は出来ずどんな番号...

>> 続きを読む


17日 腸で呼吸

ドジョウがやってる腸呼吸とおなじですね。人間も腸から酸素を吸収できるのですね。インカではお酒を下で飲む容器も有ります。殺人の方法に大量のアルコールを下から入れると言う方法もあるそうです。話は戻りますが、私が呼吸不全で死にそうになってこれが出来る状況ならお願いしますよ。補足:人工呼吸でいいのではと思い...

>> 続きを読む


15日 カレーの黄色汚れが消える。

カレーの黄色はしつこいですね。奥さんは冷蔵庫で保存するときにプラ容器はつかいません。私が鍋から移すときに必ず耐熱ガラスと指示があります。プラに付くと落ちないと言うのが理由です。でもこれからは安心太陽光で30分。今度カレーで汚れたらやってみます。ーーーー以下引用カレー教室で学んだ最大のライフハックカレ...

>> 続きを読む


13日 第三次世界大戦は細菌戦 6年前から開始

やっぱりそうだった。前のサーズ騒動は前哨戦で今回が本番。武漢で漏れたとか、その前に中国で開催した世界軍人大会でばら撒いたとの情報や春節で人間兵器を世界に送り出したという話もあるし、やはり共産党を潰すしか落とし所はなさそうですね。第三次はもう始まっているというはなしもあります。今後の情報にご注意。ーー...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.