Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

またクマが出た。

札幌はクマだけでなく鹿もでる。
札幌市は其れだけ自然が多いと言うか「君の名は。」で都会の人達は大画面の自然の美しさに圧倒されたのかもしれないが70歳過ぎの札幌の婆は東京のビル街の画面に身を縮めた。

札幌も結構都会だと思っていたけど迫力が違うような10代の時に東京に祖母の荷物持ちで行った時にどうして...

>> 続きを読む


今日は街中にある病院へ行く日。

何軒かの行きつけの病院の一つが街中に在ります。
死亡率が高い札幌市===========北海道内死亡率、全国の1.5倍超 医療逼迫、治療遅れが要因かtps://mainichi.jp/articles/20210611/k00/00m/040/023000c============ホテル療養に入れる...

>> 続きを読む


オリンピック関係者には罰金が払わされるのに何故

オリンピック関係者には罰金が払わされるのに何故「外飲みをしている人達」には罰金が無いんですか!?

そして其の事に何故ワイドショーは大きく問題にしないで当たり前の様に「オリンピック関係者への罰金」と「外飲みをしている人達に無かった罰金」について「露骨にスルー」しているのですか!?

「こんな時期にオ...

>> 続きを読む


札幌駅は人出が増えたんだって!

札幌駅は人出が増えたんだって!
更に繁華街では外飲みをしている人をみかけるんだって!

私の周りでは其の話になると怒り心頭。悔しくて涙目になる人が居た。私もじっとこらえていたが仕事に行かなきゃならない人は此れから地下鉄に乗らなきゃならないと言って「乗りたくない」と言って出かけていく。
札幌は死亡率が...

>> 続きを読む


テイクアウトをしている店が色々出来てたよ。

今までテイクアウトしてかった店の多くがテイクトをすアウる様になっていてびっくり。どうしけれても買わななばならな
い店が少し遠い所にあるので久しぶりに歩いて遠出。
ワンコイン(500円)の焼肉弁当のお店が出来ていたのにびっくり。
此処は以前に通った時はランチが千円台のが出来ていてそうなんだと思ってみて...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.