Nicotto Town



子供の世界では、ゼロになること死ぬとか言う?

なんか、色々と理解できない表現とかもあったり、本当に死んでしまった人とかがいたりして、そうすると、今の位置は何なのかな?
急にどうしようと思ったりする。
一年間のうちにあまり最初のほうで頑張らない方が良いね。
いつも年の終わりのほうでそう思う。
派遣の仕事って一年間の終わりのほうがたくさん募集してい...

>> 続きを読む


現在というものは止まっていない。

現在というものは止まっていない。どんどん過去になっていく。
そして止まっていないのだから、自分にとっては思い出になっていても、その思い出の場所は生きていて動いていてどんどん現在が過去になって行っている。
だから、そこに戻ろうとしても、戻ることはできないのかもしれない。
来年は来年、また縁のあるところ...

>> 続きを読む


新しい年には、先入観を捨てて挑むことが大事らしい

今までの、先入観を捨てて、初めての事として挑むことが大切らしい。
過去からの「なあなあ」のかんけいはやめたほうがいいのかな?
新しいチャレンジをするらしい。
なんだろう?

>> 続きを読む


私はまだ認知症にはなっていないと思う。

認知症というのは、忘れてしまうということでしょう?
生活していくのに大切なことを忘れてしまうということなんですよね?
今の私は取りあえず、生活はちゃんと回っているし、いつ何が銀行から引き落とされて、それのために用意しないといけないとか、そんなことは頭の中にちゃんとあって、
普通に回っています。
健や...

>> 続きを読む


鬱にならないために私がしようと思うことは・・・

一番近い人の幸せを考えること。
今私の一番近い人は、夫のお母さんです。
いつも健康に生きています。
夫のお母さんの食事を作ったり、色々一緒に生きていますが、夫のお母さんも、私に愛情を注いでくれています。
家事を一緒にやってくれたり、年末の大掃除を一緒にやってくれたり。
何か、愛情を注いだ人から、同じ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.