Nicotto Town



ケーキ屋

24、25日は本業の前と後にケーキ屋に通っていた。朝6時から7時半までと、夕方5時から24日は8時まで、25日は1時間ほどで帰れた。
私は祭りが好きなのである。忙しいことは、すべて祭り。と認識すると、楽しくなってしまう。しかも、今回は長男と三男がバイトに入っている。バイトをする子供なんて、普段めった...

>> 続きを読む


繁忙期

繁忙期である。アンコ屋も、ケーキ屋も、今が旬。今日はアンコ屋は定休日だが、ケーキ屋のバイトに入った。普段はケーキ屋は日曜だけしか入らないのだが、クリスマス前なので入ることにしたのだ。
まあ、忙しかった。
明日は6時からケーキ屋に行って7時半ごろまでイチゴをスライスしてから会社に行き、仕事を終えたらケ...

>> 続きを読む


パン焼き機

数日前の夜、次男が大きな荷物を持って帰ってきた。普段は「よく言えばクール」な彼が珍しい。ハアハア息を上げながら「これ、パン焼き器。抽選に当たった」と荷物を渡された。 どうやら大学のお楽しみ会みたいなのがあったらしい。普段は飲食しながら親睦を深める会らしいが、今年は食べ物飲み物なしの小規模な...

>> 続きを読む


シーラー

会社のシーラーが壊れた。シーラーというのは、お菓子の袋とかを熱で留める、あれだ。うちの場合は、羊羹のアルミ袋に熱い中身を入れ、上を折り曲げてシーラーにかける。ちなみに、私はアルミ袋の上を折り曲げる係を仰せつかっている。
シーラーはがっちゃんがっちゃんと口を閉じては開け閉じては開け、を繰り返しているの...

>> 続きを読む


今度は旦那方

月曜日に、旦那方のお父さんが入院した。肺炎だそうだ。入院は1週間から10日だというから、そんなにひどくはない。朝起きたら顔がものすごくむくんでいたので、すぐに医者に連れて行ったそうだ。そうしたら、そのまま救急車で大病院に行くことになったとのこと。大事でないようでよかった。
と私は思っていたが、義母と...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.