Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

ステルスクラスター

毎日が新型コロナ感染拡大の話題しかなくなってしまったが、オミクロン株は静かに忍び寄って来るステルスクラスターを量産しているのだと推測できる。
つまり無症状であるにもかかわらず、いつの間にか感染している感染者がいるようなので、自分自身も感染者だとは気づいていないから、ふつうに出歩くから近づいた人に感染...

>> 続きを読む


まん延防止等重点措置の効果は?

オミクロン株は、子どもたちの間で感染し家庭内へと広まっていくため、昨年と同様の対策ではどれだけ効果があるか、飲食店で酒の提供などほとんど関係ない子供たちの世界で拡がっているのだから、食い止めるのは難しすぎるだろう。極端な話、昼も飲食店に行くなぐらいでないと、まん延防止等重点措置がどれだけの効果を発揮...

>> 続きを読む


今日は3万2197人感染確認なら月末は?

今日は感染者が3万人を超えたが、検査をすればするほど増えるのがオミクロン株ではないだろうか。
なぜなら無症状の人や軽い風邪の症状の人は検査は受けないだろうから、実際にはもっと多くの人が感染していて、巷でいつも通りの生活をしていると推測すれば、感染リスクはますます増加するであろうから、感染者10万人も...

>> 続きを読む


今週も真冬の寒さが続く

先週大雪を降らせた低気圧は北海道から去ったが、次から次へと日本海側に低気圧が発生する典型的な冬型の気圧配置となっており、まだまだ大雪大風の危険性がある。
関東では、ずっと晴れの予報であるが、突如南岸低気圧が現れたなら大雪の可能性もあるので、気象予報士になったつもりで毎日お出かけ前にお天気チェックはや...

>> 続きを読む


予想外の津波

南太平洋の島国トンガは、オーストラリア、ニューカレドニア、フィジーの東にあるが、日本時間15日午後1時10分ごろにトンガ沖海底火山が大規模な噴火を起こし、津波が日本へ到達した。
津波と言えば、地震と思ってしまうが海底火山の噴火が原因と言うことは予想外でなかったでしょうか、ただ困ったことは噴火活動はす...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.