Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

此処まで非道を平然とする国に対して

此処まで非道を平然とする国に対して国連は何故「テロ国家」としないのか?
此れまでの「テロ国家」がロシアがしている事とくらべたら「屁」みたいなものに見えて来た。

どうせ次はモルドバだろう。
モルドバに関しては国際社会はもっと冷たい態度を取るのだろう。

「ドクトル・ジバコ」を久しぶりに見た。
社会主...

>> 続きを読む


チェルノブイリは本当に大丈夫なのか?

チェルノブイリは本当に大丈夫なのか?
==============
チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で送電網から切り離される
ロシア軍が占拠したウクライナのチェルノブイリ原発が送電網から切り離され、使用済み核燃料の冷却に懸念が生じていることが分かった。...

>> 続きを読む


ロシアは此れから長い罰を受ける。

ロシアは此れから長い罰を受ける。いや受けさせるべきだ。
やっとドイツが自分がやった事を自覚し始めたが遅いと思うし、あのドイツのメルケルの前の首相は万死に値すると思う。
==================
ドイツ、国内初のLNG基地建設で合意 脱ロシア依存狙う
ドイツ政府は5日、国内初となるLNG(...

>> 続きを読む


22年になって此れほど下劣なロシアの本性を

2022年になって此れほど下劣なロシア人の民度の低さと下劣なやり方に国際社会は精神異常者になったプーチンと言う思考なのかもしれないが旧ソビエト言うか社会主義とか共産主義とは言うのはこういう物なのだと改めて実感。

単なる選挙をやっているくには民主国家だとか、まずは選挙をしようよと考えていた自分の甘さ...

>> 続きを読む


ロシア軍は指揮系統が無いのでは?

停戦が合意されてもロシア兵が停戦をしないのは上の指揮が下に伝わるシステムが無いかロシア兵が其れだけ士気が落ちてパニックになっているのか、ロシア人が民度が低くて低レベルで原始的知能しか持ってないのではないかと思う。

私はロシア軍が此処まで何度も話し合い中にも関わらず攻撃をしてくるのは其れだけ上の状況...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.