Nicotto Town



21日  キャー包丁を持っている。

10代の子だともうガラケーは見たことがないでしょう。開いて持ち歩けばガラス面が光を反射して包丁の様に見えますね。勘違いとは言えこんな時代なので通報は止むおえないが、通報された人はよほど人相が悪かったのかな?ーーーー以下引用転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.c...

>> 続きを読む


19日 「X Æ A-12」ってどう読むの

DQNネームやキラキラネームとはちょっと違う気がするが周りが見えない独善的命名は一緒ですね。読みは公表されていませんがどう読むのでしょう?息子さんがグレる気がして仕方ありません。まあ金は腐るほどあるので息子さんも気にしないのかもしれません。これに似た名前はガンズバーグのSFで有名な『ラルフ124C4...

>> 続きを読む


17日 キラキラネーム達

金星(マース)、双子の海星、海月(彼と愛した海の月星が綺麗だから。読みは言うまでもないですよね)、心太(心が太く逞しく。これも言うまでもない)。これは無知故の命名です。他に光宙(ピカチュウ)、愛羅(ティアラ)、桃花(ピンク)など意味に対する当て字(結構出鱈目)もあります。有名な悪魔くんは命名拒絶でし...

>> 続きを読む


15日 飛魚は何秒飛べるか想像して読んでください

ダーウィンが来たはほぼ毎週見てます.飛魚の回も見ていて鳥から逃げるために一瞬の方向転換や故意失速などの技を駆使して逃げるのには感心しました。この時の飛行時間45秒がギネス記録に認定されました。興味がある方はリンクからみてください。最初の頃数回着水しかけた時尻尾で再加速しているのがよく分かります。これ...

>> 続きを読む


13日 ワンコの口がカスタネット状態とは

犬にも納豆の美味しさがわかることにビックリ.それよりも犬が口をパクパクする状態を見て「納豆が美味しすぎて興奮したんですね」と分かる先生にも感心。流石プロ。旦那さんも普段タッちゃんを観察していれば興奮状態と分かったのかもしれないですね。ーーーー以下引用【動画】犬が納豆を食べた後に異常行動!病院に連れて...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.