Nicotto Town



スイカトラック

「昔は自分で売りに・・・」という友達の書き込みを読んで思い出したのですが
私が小学生だった頃お盆前の時期になるとトラックにスイカを満載にして売りに来てました。工場の駐車場にきて近所の人達が沢山集まって次々に買っていきます。当時珍しかった児玉スイカや黄色いスイカを子供を見かけると自慢気に見せてくれまし...

>> 続きを読む


てんとう虫

2年生の男の子達と下校。かなり久しぶりです。
「てんとう虫ってなんで『てんとう虫』って言うか知ってる?」「何でだっけ?」「天道虫、太陽に向かって飛んでいくからなんだって」「へ~。良く知ってるねw」本当は知ってたけど、ここはご愛嬌2年生で知ってたか~とちょっと驚き。彼は虫好きです。以前、玄関に昆虫ケー...

>> 続きを読む


短冊

昨日のニュースに驚き安部氏のご冥福を祈るとともに日本って、危ない国であったんだな・・・と感じました。
日本でゴルバチョフ氏が人気があったと同じで海外では、安部氏が人気があったんだなぁ・・・と海外のニュースを見て思う。安部氏が海外で日本のアピールをしてくれた事は功績。インドでは喪にふくすとまで、言って...

>> 続きを読む


つれづれ

暑い・・・・道路にたたずむ事が多いため余計に
観光客の乗せたバスを見かけるようになりました。もちろん、台数はとても少ないけど
学校の方でも、罹患者が出ると学級閉鎖の処置が出ます。明日から3日間休みだという子と一緒に帰って「コロナも大変だよね」と思わず言うと「先生。コロナじゃないって言ったよ」「え?そ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.