Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

台風11号の影響は続く

台風11号は、ゆっくり石垣島付近を通過して東シナ海を北上する見込みであるが、スピードがかなり遅いので、直接的間接的にかなり影響を受ける。
先島諸島は、数日暴風雨が続くことになり被害が心配される。台風11号の西側には、偏西風の一部が南下して流れているため、進行が抑えられているので影響が長期間続くので、...

>> 続きを読む


ウクライナ原発の完全性が損なわれた

昨日、国際原子力機関の調査が始まったが、ロシアの砲撃により物理的な完全性が損なわれたとの評価をした。このまま砲撃が続けば、爆発や放射能漏れもあり得るので、調査団には徹底的にロシアに脅しをかけてもらわないと日本でも危うくなる。なぜなら上空へ放射能が噴出すれば、偏西風にって日本の上空まで流れてくるので、...

>> 続きを読む


まさに防災の日、藤原の効果に注意

藤原の効果は、二つの熱帯低気圧が接近すると通常とは異なる動きをとる現象で次の6つに分類される。相寄り型、指向型、追従型、時間待ち型、同行型、離反型
台風11号は、大方の予想は、今後時間をかけて北上すると見込まれるが、ただ現時点では宮古島の南で迷走状態にあると思われる。その間に後ろにある熱帯低気圧を吸...

>> 続きを読む


伊勢湾台風を知ってますか、外へ出たら死にます

台風11号は、すぐ南にある熱帯低気圧のエネルギーを吸収してより発達する見込みである。
現在も九州周辺の海水温は30度ほどあるため、上昇気流が活発化して最大級の台風になる恐れもあるので、このまま勢力が衰えずに北上して日本列島を襲う公算が大きい。
台風11号は、西へ行くか北へ行くかどちらかに行かざるを得...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.