Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

旅行支援はいつまで続く

今日から始まった旅行支援で皆さん格安で旅行に行けることは喜ばしいことだ。ただ旅行に出かける人は国民の何パーセント何だろうと気になった。新型コロナウイルスが完全に解消されたわけではないが、旅行を自制している人も多いはずだ、だから恩恵を受ける人がどれだけいるのか分からない。
特に誰が旅行支援の恩恵を受け...

>> 続きを読む


スポーツの日に三つ子の低気圧が日本海に出現

昔は体育の日と言われ、ほとんど天気は晴れとなって運動会日和となるものだが、今日は日本海に三つ子の低気圧が発生しているので、太平洋側から暖気が流れ込むため、雨雲が継続して発生し雨降りのスポーツの日となる。雨の日は無理して出かけないほうが良いだろう。

ところで明日から全国旅行支援が始まるが、これだけ何...

>> 続きを読む


これから日本もウクライナも寒くなる

ウクライナは、ほぼ北海道と同じ緯度と思って良いだろう。そして上空1500mの寒気も同様に拡がっているので、日本でも早い冬となるだろうが、ウクライナも厳しい寒さの中で戦闘を継続しなければならない。ただ今後、この寒さがロシア軍の戦況を悪化させることになることは確かだと予想する。軍服も自前で購入しなければ...

>> 続きを読む


クリミア大橋の爆発でウクライナの反転攻勢は有利に

今朝、ウクライナとロシアを結ぶクリミア大橋で爆発があったことは、ウクライナ軍がクリミア奪還に向けて動いていることを意味するだろう。誰が爆発を計画したか、ロシアでは無いことは確かであろうが、自ずと予想は出来るはずである。まずは橋の一部を崩落させておけば、ロシア側から重量の軍事車両は通行できなくなるので...

>> 続きを読む


原油減産は嫌がらせか

ここにきてOPECプラスの日量200万バレル原油減産の決定は、ロシアの嫌がらせとしか思えないが、1バレル80ドル以下に落ち込めばロシア産原油は、もっと安くなるはずだからロシアとしては当然の対応だと言うだろう。
さてこれから寒い冬に向かってエネルギー需要はますます増加するはずであるが、世界的な景気悪化...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.