Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

血液が作られる時代になった

英国では研究施設で作られた血液を人体に入れる臨床試験が世界初として実施された。今までは手術の際、献血に頼っていた血液であるが、この臨床試験が大成功すれば、エジソンの発明に匹敵するのではないでしょうか。血液と言えば血液型にA、B、O、ABがありますが、厳密にいうと他にも違う血液型の持ち主がいるらしいの...

>> 続きを読む


物価高の影響かハイカー増加の日和田山

今日も朝から天気が良く、家の中でボケーっとしているのはもったいないので、電車に乗って高麗川駅で下車し、1時間歩いて日和田山登山口へ到着、入り口の駐車場は満車状態なのですが案の定ハイカーの人混みが出来ていたので、登山道裏側から物見山へ向かう途中にある茶屋に辿り着き、当然ながらカップラーメンとビールでラ...

>> 続きを読む


寒気が南下しているが小春日和の週末

日本の上空には、東北付近まで寒気が南下しているが、まだ地上に降りてきていない模様なので、高気圧の中心に入れば暖かく感じられ、まさに小春日和と思える日になるだろう。参考であるが、小春日和の時期は、晩秋から初冬の頃に春のような暖かい日が現れることを言うので、季節が春のときに使う言葉ではない。小春日和を使...

>> 続きを読む


第8波は始まっている

今月に入って全国感染者は急激に増加している。ニュースやマスコミは大袈裟に取り上げていないけど、経済を回すという政府の方針に逆行するから黙っているのだろう。間違いなく感染者は、11月に入ってからは増加しているのはデータを見れば誰が見ても明らかと分かる。
これからますます寒くなっていくので、新型コロナウ...

>> 続きを読む


頑丈な建物なんて無い、落下か通過か

北朝鮮のミサイル発射が相次ぐが、突然頑丈な建物へ避難せよと言われても、ほとんど木造の住宅ではないだろうか。鉄筋コンクリートの建物なんて近所になんかないので、隠れる場所がないが、今後は防空壕でも掘らなければ危険な時代になってしまうのだろうか。
ミサイルが発射されれば瞬時に日本上空へ到着するだろうが、落...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.