Nicotto Town



年の瀬

お疲れ様です。皆さん、そろそろ休暇に入れる頃でしょうか。うちの会社は明日まであります。本社は31日まで営業です。私は本来休日のはずの今日出たので、31日は休みですが。
大みそかに長男が結婚(だよね?婚姻届け書くし、結婚式しないんだから)するようです。両家の食事会です。お祝いと相手のご両親へのお土産を...

>> 続きを読む


これからばたりと

寝るつもり。
昨日、スマホが使えなくなった。これは何度もスマホを水没させた私がいけない。スマホ自体は防水だったが、充電するための端子の部分が錆びてしまったらしく(綿棒でこすったら真っ黒だった)、どうしても充電できなくなってしまったのだ。昔の防水携帯のように洗濯機で洗濯したりはしなかったが、扱いの荒い...

>> 続きを読む


繁忙期始まる

とうとう繁忙期に入った。会社も電話が鳴るし、荷造りは多いし、ラベル貼りとか、まあ色いろいろあるので、事務なのに机の前にいる時間が激減する時期だ。ただし、残業はない会社なので、帰りがけにケーキ屋に行く。焼き菓子の包装をするのだ。何しろ、ケーキ屋は1年のうちの半分以上の売り上げを12月にたたき出すという...

>> 続きを読む


コンロ掃除

昨日の休みは実家に行かなくていいので、登山かスーパー銭湯に行くZE! と思っていた。早朝に起きられたら登山だ! と思っていたのだが、前日に会社の営業さんたちに飲み会に誘われて痛飲してしまったので、思ったほどすっきり起きられなかった。その時の議題が会社の経営陣への不満だったのがいけないね。酒は楽しい話...

>> 続きを読む


餅つきとカーテン

今日は恒例の餅つきだから手伝いに来いと義母に言われていた。義妹に送る分を早めにつきたいというので、この時期になった。といっても餅つき機を使うので、私の役目はできた餅をちぎって丸めるだけなのだが、一度に2キロのもち米をつくのでそれなりの量になる。親指と人差し指の間の水かきが真っ赤になるよ。
餅つきなの...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.