Nicotto Town



17日 後遺症

シンコロが予想に反して第八波が大きくなっており高齢者の死亡率も大きくなっています。とは言え国は経済を廻す方向で動いており感染対策は個人の努力にかかっています。これまでは感染しないためにはどうすればいいか色々な記事を引用してきましたがこれは感染後後遺症が悪化しないための情報です。感染後2ヶ月以内は無理...

>> 続きを読む


15日 血液型と寿命

日本人はA型が多いので寿命に差がないなら100歳以上もA型が多いはずですがB型が多いそうです。A型は真面目なのでそれをストレスが多い?しかしアメリカの統計は差がありすぎでしょ。何が原因なのでしょう。ーーーーー以下引用100歳以上の日本人に「血液型のB型」が多いことが判明 短命は「A型」 :...

>> 続きを読む


11日 キャッシュレスお賽銭。


皆さま初詣はどこに行きましたか。我が家は3日に地元の氏神さまにお参りしてお札を交換してきました。記事はお賽銭の電子化ですが、銀行が交換手数料を取るようになったため100円未満だと赤字になるので導入されました。ついでに電子化御朱印帳や御神籤と連動させればスムーズに導入されていきそうですね。弱小神社の...

>> 続きを読む


9日 知らんかった

「押すなよ押すなよ絶対押すなよ」という訳で興味があってもやってはいけません。やるなら設定を切り替えてからやりましょう。なお私のAndroidはどうなっているか確認していません。因みに私のApple Watchは緊急連絡先(奥さんと子供)を設定してあるので転倒(又は手に衝撃を与える)すると倒れていませ...

>> 続きを読む


7日 イグノーベル賞 人生は運だ

イグノーベル賞が「人生は運だ」と言う研究に授与されました。ただしこの実験は才能による獲得資産が増えるようにはなっているが普段の努力による資産獲得とかイベント以外での利殖など考慮してなさそうなのでこれが正しいかどうかは疑問です。だからイグノーベル賞か!ーーーー以下引用【重要】2022年のイグノーベル賞...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.