Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

今日はなぜ暖かい

今日は、偏西風が日本列島を全国的に西から東へ横断しているので、寒気が北海道の北まで押し上げられているため、寒気が緩んでいるところへ、関東沖に大きな高気圧が移動してきたので、南からの暖気が日本列島全体に流れ込んでいるため、春のような暖かさとなっているが、すぐに次の寒気の波が西からやって来るので、防寒は...

>> 続きを読む


今日の偏西風は北海道から九州まで

今日の日本付近の偏西風の幅は、南端が台湾、北端がサハリンと日本列島がすっぽりと入ってしまっている。そのため北極からの気流は、日本には届かず太平洋へ抜けてしまっているので、暖かな日となっている。ただシベリア上空はマイナス40度ほどになっているので、再び寒気の波がやってくると氷点下になる日が続く可能性が...

>> 続きを読む


今週は暖かいが来週は寒い

まだ地球の北半球は冬である、たまたま今週末にかけて寒気が北上しているので、暖かく感じるが春が来るわけでもなく、来週は寒気がまたやってくるので、寒さが厳しくなるから油断は禁物だ。特に2月は大雪のシーズンがやって来る。今は寒さだけではなく油断してはいけないものが沢山あり過ぎる。新型コロナウイルス変異種X...

>> 続きを読む


成人年齢を18歳にしたなら20歳は何も無くていい

昔から成人の日とは、何?と思いながら、休みになるからまぁいいかと思う。ただ今は毎日が休みなので全く関係なくなった。
民法改正で成人年齢が18歳に変更されたので、20歳で何らかのイベントをやること自体何の意味もなくなったはずだ。
そもそも成人は20歳からというのも何も根拠がない、国が18歳を成人と決め...

>> 続きを読む


新成人人口は減少が続く

新成人は毎年減少しており、2001年は157万人だったが、2023年は117万人(20歳)と過去最低となった。
つまり将来の日本の全人口は、この比率で減少していくと考えなければならないから、とんでもない超高齢化社会になりそうだ。
この少子化現象を食い止めようとするならば、一家庭3人は子どもを持たない...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.