Nicotto Town



シンクロニシティ?(笑)

時々、妙なところで同時多発的に物事が繋がったり同じ話題が違う方向から飛び込んできたり(笑)
昨日はニコットのお友達のブログで「正月にアバターをみました」とか「どうする家康、みますか?」とか。
そんな話題が出てまして。
我が家から一番近い映画館ではアバターやってないしテレビや宣伝などをネットで見たりは...

>> 続きを読む


いまのところ無事らしい(笑)

今年は室内取り込み組の植物たちのうち土のいるやつらは今までで一番過酷な条件で。
最低気温マイナス5度くらいの日が続くと今までは薄いビニールなんかをかぶせましたが今年はそのまんま、何もしないで放置中。
危なくなったら考える(笑)
いまのところ特に激しいダメージは無いような感じですねー。
まあこれからが...

>> 続きを読む


上社と八ヶ岳ロープウェイの旅(2日目の29)

今日か明日あたりが日の出が一番遅いらしい。
日の入りが一番早いのは12月始めくらいでしたかねー。冬至の頃は日の入りの時間はすでにどんどん遅くなっています。
が、日の出の時間が遅くなるスピードがより速いものですから、冬至で一番日中の時間が短いということに。
ちょっと違うかもしれませんが新幹線が鈍行列車...

>> 続きを読む


上社と八ヶ岳ロープウェイの旅(2日目の28)

年賀状、今年は「たまたま」お年玉付き切手を12月なのにもかかわらずゲットしたものでやむを得ず消費するためにいつもよりたくさん書いてしまいました(笑)
プラスされたのは「第一秘書」「第二秘書」それから「姪っ子」「甥っ子」。
お年玉付き切手は見落とされることが多いのでメールにて「お年玉付き切手だからね」...

>> 続きを読む


上社と八ヶ岳ロープウェイの旅(2日目の27)

えーと、ニコットのお友達から「眼鏡をはずしてみてください」というリクエストをいただきましたので、今日1日限定で眼鏡をはずします(笑)
今日1日といっても厳密ではなく明日の朝にログインした時に眼鏡をつける予定♪
よーろーしーくーヽ(^o^)丿
さて昨日は1日の映画の日ということで安く映画が見られるので...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.