Nicotto Town



1月1日 5+4 「初詣」

新年早々9個でした。
今日は元旦とともに「初詣」年が明けてから、初めて神社仏閣に参拝すること。氏神様やその年の恵方に当る方角の社寺にお参りをして、その年の無事と平安を祈る。「恵方」とは、その年の福徳を司る神「歳徳神」の所在する方角のことで、何事をするにも最も良いとされる方角のことである。昔は大晦日の...

>> 続きを読む


12月31日 3+3 「大晦日・晦日」「除夜」

今年の最後は最も少ないキラキラ数
今日は「大晦日・大晦」1年の終りの日。月末のことを晦日・晦と言い、年末の最後の晦日なので大晦日・大晦という。「みそか」は三十日の意、「つごもり」は月篭りが転じたもので、旧暦では毎月1日が新月であり、その前日を「つごもり」と呼んだ。 「除夜」大晦日の夜のこと...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.