名古屋は別の政治理念で動いているの?
- カテゴリ: 日記
- 2023/01/28 00:11:29
名古屋市は2022年3月25日、「なごや新型コロナウイルスワクチン長期的な副反応相談窓口」を開設している。 https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000156/156649/0120.pdf コロナワクチンの後遺症に...
名古屋市は2022年3月25日、「なごや新型コロナウイルスワクチン長期的な副反応相談窓口」を開設している。 https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000156/156649/0120.pdf コロナワクチンの後遺症に...
岸田首相は、新型コロナ感染症の法律上の位置づけについて、今年5月8日をから季節性インフルエンザと同じ5類とすることを対策本部で正式に決めたと表明した。5月8日から医療費は一定の自己負担となる。 2類から5類への変更は人間の都合であり、5月8日になったらウイルスが消えるとか、弱毒化するわけではない。...
WHOが武漢で発生した肺炎について新型コロナウイルス感染症であると声明を出したのが2020年1月9日。あれから3年目となるが、日本はまだ第8波の中にいる。2類相当を5類に引き下げて、屋内マスクなしでもという議論は始まっているが、時期尚早という意見もたくさんある。岸田総理には、川淵三郎氏の名言「時期尚...
独立系メディアのRebel Newsがダボスで、ファイザー社CEOアルバート・ブーラ氏にぶら下がりでインタビューを行った。 Tucker Carlson reacts to Rebel News asking the tough questions in Davoshttps://www.rebe...
2023年1月11日、NHKサイカルjournalに「ワクチン効果と安全性 実社会では?検証に挑む」という記事がアップされた。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2023/01/story/0111/ ワクチン接種のあとに起き...