Nicotto Town



2月8日 5+5 「〒マークの日」

どうにか2桁集めた。
今日は「〒マークの日」
1887(明治20)年のこの日、逓信省(後の郵政省、現在の日本郵政グループ)のマークが逓信の「テイ」に合わせて甲乙丙丁の「丁」に決定した。しかし、万国共通の郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいことがわかり、6日後の14日に、「テイシンショウ」の「テ」を図...

>> 続きを読む


2月7日 4+10 「北方領土の日」

赤いのが出た。14個
今日は「北方領土の日」
日本政府が1981(昭和56)年に制定。1854(安政元)年12月21日(新暦1855年2月7日)、日露和親条約が締結され、北方領土が日本の領土として認められた。北方領土は択捉島・国後島・色丹島・歯舞諸島からなり、面積は4996平方kmで沖縄の2倍強ある...

>> 続きを読む


2月6日 5+5 「海苔の日」

どうにか1個集めた。
今日は「海苔の日」
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し、翌年から実施。702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定された。また、この頃に海苔の生産の最盛期を迎えることから、2月6日...

>> 続きを読む


2月5日 3+7 「プロ野球の日」

赤いのが出なかったが10個集めた。
今日は「プロ野球の日」
1936年のこの日、全日本職業野球連盟が結成された。当時は・東京巨人軍(現 読売ジャイアンツ)・大阪タイガース(現 阪神タイガース)・大東京軍・名古屋軍(現 中日ドラゴンズ)・阪急(現 オリックスバファローズ)・東京セネタース・名古屋金鯱軍...

>> 続きを読む


2月4日 3+10 「世界対がんデー」

赤いのが出たので13個
今日は「世界対がんデー」
2000年の「対がん同盟結成を呼びかけるパリ憲章」に基づき、国際対がん連合(UICC)が2002年から実施。

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.