Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

冬に気をつけたい立ちくらみ

先週、飲みに行って店を出た瞬間に意識を失って倒れてしまった。立ちくらみである。とりあえず店で救急車を呼んでもらって顔の手当てをしてもらったが、軽症で済んだので幸いであった。 予期しない状況であわててしまったのだが、昔も同様なことがあった、それは電車から降りた瞬間にホームで前にバタンと倒れたのだが、倒...

>> 続きを読む


トルコの連続大地震は対岸の火事ではない

トルコでマグニチュード7クラスの地震が続けて発生した。トルコは断層が多くプレートが集まっているところであり、プレートの移動により大地震が発生している。日本でも断層は多くあり、プレートの移動で大地震が起きることも同じである。トルコ・シリアでは建物の倒壊などで5,000人超もの死者が出ているが、日本だっ...

>> 続きを読む


風呂の日2月6日

今日は、風呂の日であるが、基本的に冬の間は夜も早朝も風呂に入るようにしている。夜の入浴は、仕事後の汗や汚れを洗い流したいから浴槽に浸かるのであるが、早朝の入浴は、膝関節症も持っているので仕事前に体全体を温めておくと、体がポカポカして動きやすくなるので、ほぼ毎日行っているのである。特に高齢者は、毎日入...

>> 続きを読む


大量のスギのつぼみ

予今日は、日曜日なので恒例の定峰峠ウォーキングをしてみたのだが、道を歩いていると前方に1メートルほどの枝が落ちていて、スギの枝であることはすぐに分かったのであるが、枝先に大量のつぼみがたわわについているではありませんか。まだ開花には間がありそうだが、これが一気に花が開いたら大変な花粉量になるだろうと...

>> 続きを読む


今日は東風吹かばにほひをこせよ梅の花

今日は、爽やかな春の風が東から頬をすり抜けて行き季節の変わり目を感じられた。まさに東風吹かばにほひをこせよ梅の花にぴったり日和である。埼玉の梅の花は、いくぶん開花が遅いのでまだつぼみではあるが、これから雪が降るかもしれないが、でも春はすぐそこに来ていると頬をつたう東風が教えてくれている。
今日は立春...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.