Nicotto Town



飛び猫

昨日は実家に行き、今日にかけて父の下の世話をしたり、二人を教会に連れて行ったりしていた。両親は熱心なクリスチャンだ。父が新潟から出てきた貧乏大学生だった時、教会に行くと牧師さんが夕食を出してくれたらしい。牧師さんもたいがい貧しかったのに、どんなときにも歓迎してくれるのがうれしくてクリスチャンになった...

>> 続きを読む


大倉尾根

昨日もまた山に行ってしまった。どう考えても、なんかスイッチ入ってしまっている。今までは、健康のためにたまには歩かなくちゃ、という義務感からの運動のうちの一つだったが、今は初めてのコースを歩きたい、とか前回よりコースタイムを縮めたい、という欲がある。あの秋の塔ノ岳についていったのが転機だった。なんてい...

>> 続きを読む


今日の日記

今日は仕事だったが、天候が悪すぎてお客さんが来ないからという理由で直売所が早じまいになった。←結構適当だが、何しろトップが90歳なので仕方ないなーと思われている? 一応「事務所に来てね」の張り紙はしている。工場もパートは午前で終わり。だけど私は荷物の受け渡しなどがあるので帰れない。外は雪に...

>> 続きを読む


鹿

今日も飽きずに大山に行ってきた。早朝に出て、昼までに歩き終えるショートコースだ。大山は途中までケーブルカーがあるが、運航前に行くので頂上まで歩きだ。以前はロープウェイの終点まで歩けば御の字だったが、今日は頂上まで登ってから見晴らし台に寄り、戻ってから近所のスーパー銭湯に寄るという欲張りコースだ。風呂...

>> 続きを読む


冷蔵庫が

暖かい。
そんな日が続いている。うちの工場長は、経理の金を冷蔵庫にしまっておくのである。材料が入っていそうな古びた缶に、実は経理の金が入っているのだ。もちろん、すぐに銀行に持っていくから、手元にあるのはほんのちょっとなのだが、これもすごくレトロな知恵である。
そんな缶を、会社に行くと取りに行く。冷蔵...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.