Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

桜満開に春時雨と言うよりも梅雨のようだ

今週末は、予報どおり雨降り空模様となり、桜満開の時に外で花見が出来ず残念な時を過ごしている方は多いだろう。よく天気予報で花散らしの雨と言うが、本来の意味は違うので、ここでは春時雨と書いてみたが、この雨で満開の桜はすべて散ってしまうのではないだろうか。出来るなら桜には4月初めに咲いてほしいと思うのであ...

>> 続きを読む


電車内のマスク外しはいつになる

今日と明日は、雨降り予報なので家にいても室内掃除くらいしかやることが無いので、夕方電車に乗って焼き鳥屋へ向かった。ふと気づくのは、電車内では全員マスクを着けているが、いつ外せるのだろうか。結局電車内でマスクが外せないから、そのまま駅構内や駅ホームなど駅周辺ではマスクを着けたままとなるので、やはりマス...

>> 続きを読む


鳥インフルエンザ3月4件計1,612万羽殺処分

鳥インフルエンザは3月に入っても15日までに4養鶏場で発生している。昨年10月から累計で1,612万羽が殺処分となっているため、日常的に卵不足が回復しない状況にある。鶏は、雛から成鳥になるまでに約半年はかかるし、卵から孵化するまで21日かかるが、大量の有精卵を作り一度に雛をたくさん孵化させるには現実...

>> 続きを読む


やはりWBC休暇を取った人が多そうだ

昨日は、平日ではあるが予想通り休暇を取ってWBC観戦をした人が多いようである。侍ジャパン全試合中でやはり決勝戦は見逃がすことが出来ない試合結果を見せてくれた。そこには奇跡とは言えない、地道な努力の積み重ねの賜物と言える侍ジャパンの魂を世界に発信できたと思える。今日は、侍ジャパンの面々が日本に帰ってき...

>> 続きを読む


梅雨前線もどき発生か

今朝は会社を休んででも朝からWBC観戦をしている人も多いと推測する。私もスターティングからテレビの前に陣取り観戦中であるが、毎イニングとも見ごたえのあるゲーム運びとなっていて満足ある躍動感が沸き起こる。結果をお楽しみ。
   やったぜ!!!

さて今日は、太平洋側に梅雨前線と思わせるような前線が発生...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.