Nicotto Town



おばあちゃんの昔話

旦那さんが仕事で、1年間帰ってこなくなった時に気持ちが病気になって、心療内科に通った話を聞きました。
何度も聞きました。
でも、私がそれを真似することができないです。
だって、私はたった一人にされているわけではないし、夫のお母さんと一緒に住んでいるので、
ご飯を作ったり洗濯をしたりお風呂掃除をしたり...

>> 続きを読む


安全で安心な生活って素晴らしい。

今が、そう言う状態な気がしています。
ありがとうございます。
クレジットカードは、期限があってきっと返済遅れたりしていないので、その期限までは使えるのだと思いますけど、
昔クレジットカード使ったときに、それを使わないと現金もないときに使った気がしていて、
今は現金があるので、それを大切に使おうと思い...

>> 続きを読む


色々生きていて分けが分からないことがたくさんある

で、どこからどこまでわかればいいのか?
「さっしてください。」
という言葉があるけれど、察するとはどういうこと?
何を察すればいいの?
分からないことは沢山ありますよ。
ちょくせつてきに、意味を教えてくれれば「なるほど。」ってなりやすいのに。
で、単細胞な私は余計なことは考えない。
だってよくわから...

>> 続きを読む


取りあえずうつにはなっていないです。

専業主婦も楽しいです。
洗濯したり、食事を作ったり、たまにパソコンつけっぱなしにしてゲームをやっていたり、楽しい毎日です。
うつにはなっていないと思います。
何かを暇すぎて考え込んだときに、未来が暗く見えたりすると、鬱になるのでは?
ひますぎて考え込むことを辞めにしています。
洗濯したり、食事を作っ...

>> 続きを読む


「こういう人には黒竜が着きます。」という題名。

こわくて、クリックできなかった。動画の話。
白竜と、黒竜の違いは?
それじゃあ、今まではどうだったのだろう?
私にはいつも雨が降っていた。
いわゆる雨女。
あー
でも今は晴れているね。
晴れているってことは、雨女は覆ったという事なのかもしれませんね。
晴れ女になったという事かもしれません。
それにし...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.