Nicotto Town


僕ちゃん、あなたのしもべ


本体はネコ好き、小説(書くのも読むのも)好きのおばさんです。

美しいね

気持ちはたいへんによくわかるが、浅ましい。強欲。
ああなれば僕もああなるのか。ダッテニンゲンダモノ。

>> 続きを読む


ちきゅうはにんげんだけのものではない

野良犬は危険があるから、ってのもそもそも、ヒト科の身勝手な言い草だけどさ。
猫がノラノラしているのが一匹もいなくなったら、せいせいするヒトカは大勢いるのかなぁ。
好きな者からしたら、町中どこにもノラノラしている猫がいない世界って、ものすごーく寂しいけどね。
そんな世界には雀も烏も、イタチも鳩も蟻も蝉...

>> 続きを読む


その日におもふ

きょうだいの情愛ってーのがまるでぴんと来ない。家族の団欒は嫌い。抱きしめられる? 気持ち悪い。わざとらしい誉め言葉は真に受けていなかった。諸悪の根源は「CHI」だと思っている。
微量に、だと長年思っていたけど、大量だったのか。
よくない宗教を持つ親の子についてニュースで触れるたび、子の洗脳は簡単だ、...

>> 続きを読む


余裕が必要

世のため人のためになるのなら、多少は負担させていただきます、の精神で参りましょう。
あ、自分のことに「いただきます」はダメなんだった。「負担致します」でよいのね。
ごはんは「いただきます」でいいのよ。作物を作ってくれたひと、料理を作ってくれたひとに対しての「いただきます」ですから。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.