Nicotto Town



まさかの展開

靴。

靴の宿命。
それは、ソールのすり減り。

もちろんソールとアッパーを縫い付けているようなレザーシューズはソールの修理や交換が出来ます。わたしも何万円もかけて修理をしながら、長いものは既に25年ほど履き続けています。

しかし、それが出来ないのが、スポーツシューズの類。そしてそれ...

>> 続きを読む


おもしろいはなし

最近、おもしろい話を日記に書いていない。まるで昔の日記は面白かったかのようだが、そこは不問で。
そういうことなので、おもしろい日記を書いてみる。

あるところに、猫がいました。その猫は、全身が真っ白。顔や耳、体はもちろん、足も先まで真っ白。そして、尾も白い。
おもしろいはなし。
おしまい。

>> 続きを読む


アンドロイドは電気羊の夢を見るだろうね

ChatGPTがどうこうと騒がしい最近。
実際に使ってはいないが、大体の雰囲気は掴んでいるつもり。AIのシステム的な構造も、いちおう基本だけ理解しているつもり。
AIに仕事を奪われるという昔ながらの話。産業革命の時だってそうでしょう。単純労働がテクノロジーによって代替されていくのは昔から変わらない。...

>> 続きを読む


再び徒然草

本日も昼頃までは曇り。気温も低く、微妙に肌寒い様子でしたが、昼過ぎからは陽が出てきて気温も上昇。
気温の低いうちに、いつもリビングで犬と遊んでいるオモチャを持って犬散歩。釣り竿の先に、鳥の羽で作った変な塊がくっついている。本来は猫のおもちゃだけれど、猫くんはイマイチ反応が悪く、むしろ犬くんが常に大興...

>> 続きを読む


徒然なるままに断章

なんか書こうと思っていたことはあるのですが、忘れてしまった。。。そういうことなので、昨日の交々をつらつらと書きつくることに。
とりあえず、犬くんの散歩。気温はそれ歩で高くはないが、湿度がやや高め。本年二度目の冷え冷えを首に巻いての散歩。出遅れて昼前の散歩となったため、他の犬たちにはあまり会えず。公園...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.