Nicotto Town


交流、、、徘徊?


Pコインは使いま、あれ、使えません。
変な奴、と思ったらコメントをどうぞよろしく_(._.)_
友達、欲しいなー。

バッチー!

ちょっと忙しくて、数日ぶりでコーデ替え(バッチー)/今日はお義母さんがデイサービスの日なので、ひとりのんびり^_^でも、色々動いてしまうhighなマモです=3
義父が残した10円玉を自動販売機にチャカチャカといれ、Mom用のスポーツドリンクを2本Get。ぉ婆ちゃん用にカルピスウォーター、マモ用に3点...

>> 続きを読む


ダブルヘッダー

今日は歯科と精神科とのダブルヘッダーです。どちら実力を発揮するかは多分精神科でしょう。普通の診察じゃなくて、消化器内科への紹介状を書いてもらうための受診だからです。
B型肝炎給付金訴訟、動き出します。
ちなみに、本日のキラキラ✨、ペットとこちら、神社のですよ。

>> 続きを読む


仕掛かり残多し。ひとつずつコツコツと。

基本、主夫のマモは何もせず、ぉうちに居れば良いのですが、highのマモはそういかない状態。B型肝炎給付金訴訟からはじまり、J:COMとの契約(残工事)。スマホデビュー3週目で取り憑かれ、ニコタ・Big Farm・ポンタサイト…。当然、新聞の山、手付かず。部屋中新聞や書類とが散らかって、...

>> 続きを読む


介護生活

91歳の義母3人での生活が始まったのが、2022(去年)4月から。丸一年たち、それなりの生活感が?昨日は、マモかカレーを作った。Momは、朝から外出&夜は、職場の歓送迎会に参加し、終日GranMomとふたり。デイサービスの兄ちゃん・姉ちゃんたちがやたら優しい、とすねてるので、昨日はマモが、い...

>> 続きを読む


コツコツ、エッ?……(-.-;)y-~~~

色々と手を出し過ぎててんやわんや。B型肝炎給付金訴訟の件で、地元の大きな病院へ電話をしたら、書類記載の採血検査は行なっていない、とばっさり( ´△`)しょうがなく、さらに大きな病院へ電話をかけたら、取り敢えず消化器内科を受診してください、てなこと。。。大きな病院なので、飛び込みで行くとう...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.