Nicotto Town



6月25日 5+10 「天覧試合の日」

合計15個嬉しいね。
今日は「天覧試合の日」
1959年のこの日、昭和天皇皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した。プロ野球の天覧試合はこれが初めてだった。4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋茂雄が阪神の村山実からホームランを打ってサヨナラ勝ちをした。

>> 続きを読む


6月24日 5+4 「ドレミの日」

合計9個まだ少ないなぁ
今日は「ドレミの日」
1024年のこの日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツオがドレミの音階を定めた。この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日の為に、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導し、その曲の各小節の最初の音がドレミの音階ができる元になった。

>> 続きを読む


6月23日 3+4 「慰霊の日(沖縄県)」

あわせて7個。引き続き少ないのでがっかり。
今日は「慰霊の日」
1945年のこの日、牛島満大将らが自決し、第二次大戦の沖縄における組織的戦闘が終結した。80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出した。1961年、アメリカ施政下の沖縄で、日本の国民の祝日に相当する「住民の祝祭日...

>> 続きを読む


6月22日 20+6 「かにの日」

合計16個で満足です。
今日は「かにの日」
大阪のかに料理店「かに道楽」が1999年に制定。星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。食事券等のプレゼントが行われる。

>> 続きを読む


6月21日 3+4 「スナックの日」

合計7個。本当に少ない
今日は「スナックの日」
かつて夏至に「歯固め」と称して正月の餅を固くして食べる習慣があったことから。

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.