Nicotto Town



6月15日 3+5 「生姜の日」

 合計8個。まだまだ少ないなぁ。
今日は「生姜の日」
永谷園が2009年に制定。(今はホームページにも出ていない) 石川県金沢市の生姜の神を祀る波自加彌(はじかみ)神社で「はじかみ大祭」(生姜祭り)が行われる日。わさびなどのスパイスも対象。料理がうまくなるためのお祭りとなっている。&nbs...

>> 続きを読む


6月14日 4+3 「手羽先記念日」

合計7個相変わらず少ない。
今日は「手羽先記念日」
名古屋市で手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。1981年の「世界の山ちゃん」の創業記念日。

>> 続きを読む


6月13日 10+7 「はやぶさの日」

合計17個。ガチャチケットに交換しようかな?
今日は「はやぶさの日」
宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所がある神奈川県相模原市が2012年に制定。2010年のこの日、小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」までの7年間の旅を終えて地球に帰還した。

>> 続きを読む


6月12日 3+4 「アンネの日記の日」

合計7個 相変わらず少ない
今日は「アンネの日記の日」
1942年のこの日、ユダヤ人の少女アンネ・フランクによって「アンネの日記」が書き始められた。アンネの家族は、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害を逃れて、アムステルダムの隠れ家に身を隠した。日記は隠れ家に入る少し前の、この日の13歳の誕生日に父から贈ら...

>> 続きを読む


6月11日 4+3 「国立銀行設立の日」

合計7個。最低数が6個だから、下から2番目の少なさ。
今日は「国立銀行設立の日」
1873年のこの日、日本初の銀行、第一国立銀行(後の第一銀行、現在のみずほ銀行)が設立された。その後の5年間に153もの国立銀行が発足した。「国立」という名前がついているが、これはアメリカのNational Bankを...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.