Nicotto Town


彩の松ちゃん


2021年4月1日新たな人生をスタートさせました。

東日本は猛暑そして西日本は豪雨

現在、太平洋高気圧が拡大して梅雨前線を日本海側に押し上げている。そのため東日本は、一段と暑くなる日が続くと思われる。一方九州北部だが、偏西風が南下したため上空3000メートル以上に冷たい空気が広がってきているが、地上付近では南から湿った暖気が大量に吹き込まれているので、上昇気流により大量の水蒸気が吹...

>> 続きを読む


週末は大雨に警戒

今日は、偏西風が中国から韓国を通過し日本海から東北へ抜けているため、偏西風に沿って大陸からの熱波と太平洋側の暖気が流れ込んでいる、そして朝鮮半島から日本海を冷たい低気圧が通過するので活発な積乱雲が発生するため、極端な大雨が降り続くとみられる。雨雲は、局所的に発達し移動するので、急な土砂降りに注意が必...

>> 続きを読む


梅雨前線北上で梅雨明け間近か

今日は一転して雨模様になっているが、気象状態は偏西風が日本海に北上して、太平洋高気圧が勢力を拡大してきたため、梅雨前線も北へ押し上げられている状況であり、日本海側では大雨のところがありそうである。太平洋高気圧の勢力が強くなれば梅雨明けは早くなるが、判断が難しいところである。ただ今後は、湿った暖気が日...

>> 続きを読む


水風呂で猛暑乗りきり爽快な七夕の夕べ

今日は、一般的に七夕であり、朝から猛暑の一日となって七夕にふさわしい夕べではないだろうか。ただ私の地元は、8月7日が七夕なので特にイベントは無い。
今日は、予報では猛暑になるとの予報なので、早めの朝仕事、今日は趣味で栽培のプラムの収穫と不要枝の伐採を行っただけで、汗だくである。7月に入って、ちょっと...

>> 続きを読む


日本医師会が第9波に入ったと判断しても

新型コロナウイルス感染は、5類移行後も徐々に感染が拡大してきていることは事実である、誰が見ても予想通りの結果ではあるが、このまま夏休みが近づくにつれて感染はますます拡大するだろうから、日本医師会が白旗を振るしかほかに行動する人はいないだろう。現在の政府は、マイナンバーカードでアップアップの状態である...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.