Nicotto Town



2023年夏のお気に入りのきせかえアイテム

ニコガチャで出たこの服だな~w思ったより可愛いあとこの星のフレーム。
明日で8月も終わります。9月に入ると学校は運動会の練習が始まるのですがこの暑さ大丈夫かいな。夏休みの宿題で音読をしている子がいて聞いていたのですが「おぼうさん」→「おばあさん」と読み間違っていて笑うのを必死にこらえていま...

>> 続きを読む


【川柳】夏の思い出を5・7・5で一句

混沌の 年になりけり 夏の陣
正確に言うと、一年ほど前から・・・なんだけど。もともと計算の嫌いな私どんぶり勘定で生きてきたんですがここ一年ほどどうお金の流れが行くのか検討が付かなくなってしまった。
自分の稼ぎ長男の転職旦那の収入減次男の就職。物価の値上がり
今、一番どうしようか・・・と思っているのが...

>> 続きを読む


夏デートするなら海派?花火派?

花火の打ち上げ場所近くまで、行ったら音が凄くて体に響くしおまけに風向きのせいで、上から何やらパラパラと・・・という経験があるので花火は遠くで見るもんだ。と思ってます。
海は泳ぐのはべたべたするので、苦手ただ、デートというなら浜辺の散策夕暮れがお勧めかな。海風は涼しいし夕暮れになると、人もまばらになる...

>> 続きを読む


コロナ

ちょっと外でぼやいたんですが次男が感染。先日治って、仕事復帰したところです。
38度の発熱と喉が痛くて、食べれないと言ってきたんで心配したのですが私が行くと、濃厚接触者&移る可能性大丁度その週児童クラブの方で、8人いる先生のうち2人が発熱で休んでしまってこれで私もいけなくなったら、どうにもならない状...

>> 続きを読む


はだしのゲン

確か、図書館ではじめに置かれ始めた漫画が「はだしのゲン」
児童クラブで8年ほど前に必死に読んでいる6年の女の子がいて「おぉ」と感心したら「暗記するぐらい読んだ。だって暇なんだもん」最後のセリフは聞かなかった事にして随分読み込んでいるのは、偉いと思いました。
暇であれ、なんであれ、手に取ってみる環境が...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.