Nicotto Town



9月15日 4+5 「シルバーシート記念日」

合計9個。赤いのが出ないので、仕方がない。
今日は「シルバーシート記念日」
1973年のこの日、東京・中央線の電車に初めて老人・身体障害者の優先席「シルバーシート」が設置された。 1997年に、「優先席」に改称された。

>> 続きを読む


9月14日 3+10 「メンズバレンタインデー」

赤いのが出たので、13個になりました。
今日は「メンズバレンタインデー」
日本ボディファッション協会が1991年に制定。 男性から女性に下着を送って愛を告白する日。 同協会では現在は特に行事などを実施していない。

>> 続きを読む


6月13日 5+5 「世界の法の日」

合計10個。赤いのが1個出たのと同じ数。
今日は「世界の法の日」
1965年の9月13日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された。 1961(昭和36)年、東京で開催された「法による世界平和に関するアジア会議...

>> 続きを読む


9月12日 4+7 「宇宙の日」

合計11個。まぁまぁかな?
今日は「宇宙の日」
科学技術庁(現在の文部科学省)と文部省宇宙科学研究所が1992年に制定。日附は一般公募で決められた。 1992年のこの日、毛利衛さんがアメリカのスペースシャトル・エンデバーで宇宙へ飛び立った。

>> 続きを読む


9月11日 4+10 「公衆電話の日」

赤いのが出たので、合計14個
今日は「公衆電話の日」
1900年のこの日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋と上野駅前に設置された。 当時は「自動電話」と呼ばれていて、交換手を呼びだしてからお金を入れて相手に繋いでもらうものだった。1925(大正14)年、ダイヤル式で交換手を必要としない電...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.