Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

いい曲紹介 (16)

さて、夕ご飯作る前のちょっとのリラックスタイムはこの曲。
とても軽やかに楽しげに歌ってるけど、かなり切ない歌だね。お気に入りのヴォーカルジャズの一曲。

Madeleine Peyroux - I'm All Right
https://www.youtube.com/watch?v=WIfqqIu...

>> 続きを読む


キラとニクラの大冒険 (32)

翌朝、3人は騒々しい鳥の鳴き声で目が覚めた。
テントから出ると、空にたくさんのエスパーという海鳥たちが海から逃げるように飛んで、空一面を覆い尽くすほどだった。
3人は、またあやかしのしわざかとも思ったけど、歌声は聞こえてこないし、どうやら違うようだった。
ぱっぱっぷすはぺきぺきという植物の茎で歯を磨...

>> 続きを読む


お部屋の改装

ずっとお部屋が夏エンジョイムードのままだったので、久しぶりに変えてみたなり。
一応、冬モードなのだけど、なぜかあったかい部屋なのだ。
誰か遊びに来るのだ。
にゃあ。

今日はMOMA PS1に展示を見に行って、友達がPS1のその作品内で演奏したので、それも見たなり。楽しかったなり。それにしても面白い...

>> 続きを読む


キラとニクラの大冒険 (31)

ニクラ!おい!ニクラ!!!

遠くのほうで、かすかに声が聞こえた気がした。

おい!目を覚ませ!!ニクラ!!キラ!!!

また声が聞こえると、ぐわりぐわりと身体が大きく揺さぶられて、顔に水をぶっかけられた。

ニクラはやっと目を覚ますと、ぼんやりとした視界の中にぱっぱっぷすの顔が見えた。

ぱっぱっ...

>> 続きを読む


10代の子たちへ、パンクロック

僕、パンクロックが好きだ
って、歌があったね。The Blue Heartsのファーストアルバムね。
この歌のようにおれは10代の頃、パンクロック大好きだったの。
今は日本ではたぶん、ヒップホップが流行ってるのかな?
もう浦島太郎になってるから、あまり知らないのだけど。たぶん、もうパンクロックはあま...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.