Nicotto Town



母乳で育児する蜘蛛

最近、常識が書き換わっていてビックリする。
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/120300526/ナショナル ジオグラフィック「母乳で育てるクモ、初めて発見、中国」より
他にも最近ニートペンギン(巣立っても親からエサをもらうペンギン)がいたりニートペ...

>> 続きを読む


オナガサイホウチョウ

大きな葉を蜘蛛の糸を使って綴り合せている!ほんとに縫ってるくちばしで。
蜘蛛の糸を使って→ この段階で賢い大きな葉を綴り合せ→くちばしで葉に穴をあけ裏から糸を通して縫ってる
恐れ入りました。鳥はどうやって冬過ごしてるのかなと思ったら智慧を使っていたんですね。

>> 続きを読む


進撃の巨人アニメ版を見た感想

エレンが主導して人類の8割を殺した戦争について、自分のことを「(こうなったのは)自分が馬鹿だからだ。馬鹿が力を持ったからこうなった」というセリフが刺さった。
現実でもノイマンという超天才がいた。原爆開発の主導者ともいえる。ノイマンの最期は悲惨なものだった。最期には簡単な足し算も出来なくなって、家族に...

>> 続きを読む


盲点だった

吉野ヶ里遺跡そういえばどうなったかな~と思って邪馬台国関連をネットで検索しました。そうしたらTwitter Togetter でこれはヒットではというある精神科医の投稿を見つけました。
それは古代日本の歴史を訛りから推測するというもの。驚いたのが
「古代日本では北をニシと呼んでいたらしい」
今でも沖...

>> 続きを読む


今年の猛暑を乗り越えて

近所猫の黒白猫を庭で発見。この子生後1年の子で、うちの庭を縄張りにしてるらしい。とりあえず生きてたのかと安堵。世代交代したのか親猫は見かけず。でも1人でも強く生きて欲しい。うちで飼おうかと思ったけど、きっぱりと外猫で生きてくと宣言したようにニャーと鳴いてたので冬寒くないようボイラーの上を貸すだけにし...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.