Nicotto Town



【川柳】2023年の思い出を5・7・5で一句


卯年 忙しすぎて 駆け抜ける
長男の発熱に始まり、退職次男の引っ越し長男の転職自分の蕁麻疹猛暑・・・・
旦那が稼ぎが減ると聞いてもめた4月何とか一年維持したもらったけど、春になったらその話がまた出るんだろうなそれを見越して、バイトを増やしたんだけどさて130万の壁どうなるか・・・そういう税の話を身...

>> 続きを読む


クリスマスに食べたい料理

今日がそうですね~我が家はグラタンを作りますw鶏肉とほうれん草のホワイトグラタン後は、ポテトサラダにスープ缶酎ハイだな。
今日スーパーに行ったらチキンが山盛り~(^^;いやぁ、これだけ売れるんだなぁ。と思ったです。
仕事は昨日まで暫くお休み~、まぁ掃除をやらねば、なのですがそんな話を職場でしたら「連...

>> 続きを読む


久しぶりに・・

ガッツリ、寝ました。21時半から5時半まで。おぉ、8時間だ。寒暖差が激しいせいなのか、とっても疲れてて仕事休みたい・・・と思ってました。
長男が朝早くに出る日が3日ほどぐらいあって(不定期)早いと朝1時に起きる日があって起きて朝ごはんの用意だけして、また寝るというのをやってます。朝早い日は帰るのも早...

>> 続きを読む


宝くじが当たったら何に使う?

色々な所でコメントしながら書き込みました
ピエタ母子像が見たいスペースXへ投資そもそも買わない
物を買うと維持費の心配しなくちゃいけないしそれをもとでにもっと稼げれば、いいのだけどセンスないしすっかり『夢』がないわ。
あ、佐賀県のほうで気球のレースがあった気がする。気球に乗ってみたいかも・・・

今...

>> 続きを読む


流行語大賞は

「アレ」でしたね~wなので、今週のお題は書く前に終わりました~~
すっかり寒くなって朝晩はストーブが台所にほしくなりました。そう、ストーブ。上に薬缶をのせてお湯を沸かすのが我が家の定番です。で、ストーブに火をつけるのはマッチ乾電池を入れてでも使えるのですが私がマッチを使いがたいがために、使ってます。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.