Nicotto Town



その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。

毎日の運動

毎日、そこそこの運動を行ってます。毎日行っているのは、ダンベルを使った筋トレで、プレス、レイズ、ローイング、ベンド、スクワット等々で1時間チョット。それから自転車を使った有酸素運動です。自転車は昼休みに40分で20km程走り、夜中にローラー台で30km程を1時間で漕ぎます。最後がストレッチを30分程...

>> 続きを読む


凍結防止剤

この時期になると、橋とか日陰、急坂には凍結防止剤の袋が置いてあります。凍結しそうな低温になるときに撒かれるようです。確かに凍結してツルツルにはならないですが、いつまで経ってもアスファルトが黒光りしていて濡れたような状態になってます。融点が下がって凍りにくくなるんでしょうが、沸点も上がって乾きにくくな...

>> 続きを読む


暖房と光熱費

寒いですね。でも、暖房は極力控えたいと思います。思い出せば、、、去年の1月の電気代が5万円とか、、、で吃驚しました。気兼ねなくエアコンを使ってたからだと思います。で、去年の2月以降はグッと辛抱して1万円台に押さえてました。その後、夏の冷房も控えめで過ごしてきました。今年もエアコンの稼働は最小限、、、...

>> 続きを読む


一年で一番寒い時期

今週、来週が一年で一番寒い期間ですね。今日の午後からグッと冷え込んできました。
広島では降雪の予報は出てませんが、これから暫く最低気温は氷点下予報です。移動に車を使うので、斜面に積もる雪は嫌ですね。スタッドレス+4WD+MTですが、それでもやっぱり雪は怖いです。学生時代は大学が降雪地域にあったので、...

>> 続きを読む


本の整理

年末年始に漫画、小説を大量に買ってしまったので、置き場が無い、、、、で、今は買った本が床に平積み状態。
これは何とかしないといけません。
収納するには、、、不要と判断した本の処分(ブックオフで売却)が必要ですが、処分出来る冊数と買った冊数を比べると、単なる入れ替えでは収まりきれません。
となると、収...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.