Nicotto Town



小屋の雑記帳

書き初めイベント

タウンの書き初めイベント、いつも「飛翔」が舞い降りて来るから、最初、ついてるなーと思ったのですが、2、3日してポイントを見たら計算が合わなくて、舞い降りた後で「健康」や「努力」に化けていることに気付きました。

>> 続きを読む


鏡開きなのに

開く鏡がないので、角餅でお汁粉にしました。昔はわが家でも鏡餅を作っていたけど、かなり以前から作らなくなりました。スーパーの小さい鏡餅を買ってもいいのですが、それもしなくて。
だいたい、相変わらずボーっと生きているので、今日が鏡開きの日だということも忘れていました。それなのに、なぜお汁粉が作れたかとい...

>> 続きを読む


評判度について2

前に書いた豆腐の味噌汁のデータの他に、サバの塩焼き、ミルクティープリンアラモード、世界を楽しむティースタンドの級別データも取ってあったので、整理してみたところ、グラフから、次の2つの式が浮かび上がりました。
①豆腐の味噌汁、サバの塩焼きの場合1皿あたり評判度上昇値=10+(10-級)×0...

>> 続きを読む


成人の日に

今日は「成人の日」の祝日だったのか。ボーっと生きているので、さっきまで気が付かなった。
私の成人式は夏だった。もう吸収合併でなくなった町だ。地元の同年生たちが実行委員会をつくって準備して、私は大学生で地元を離れていたので、帰省中に参加しただけ。町で1つの中学校だったから、実態は中学校の同窓会だった。...

>> 続きを読む


評判度について

料理が売れると、店の評判度が上がる。ヘルプによると、評判度がアップする値は料理によって違い、また、料理の級が高いほど評判度が上がりやすいという。
人間のお客さんが多いと、どうぶつの食べる分が減るから、評判度があまり上がらないかも…と思ったが、データを取ってみた感じでは、それは関係ないよ...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.