Nicotto Town


とし君の日記


日々の生活を、つぶやきます。

井筒生八つ橋(ニッキ)

 名古屋に来てます。名鉄・名古屋駅改札口前に、井筒生八つ橋が出店していて、生八つ橋(ニッキ)を買いました。 5個291円。2週間位日持ちするようです。 京都・北座本店とあって、京都に詳しい方は、御存じと思いますが、四条通りに、南座という古い劇場があって、その反対側のようです。 ニッキ=シナモンのよう...

>> 続きを読む


丸亀製麺で、かしわ天だけ注文

 夕食、浜松・市野のイオン・タウンにいます。フード・コーナーで、「牛角」(焼き肉店)とか、高価そうな店もありますが、1階のイオン・スーパーで、夕食を仕入れ(330円)少し、足りなかったので、丸亀製麺に。で、かしわ天(190円)だけ注文。他のお客さんは、皆さん、うどんも注文するのですが、丸亀のインター...

>> 続きを読む


豊橋の梅まつりで、きび団子購入

午前中、豊橋の梅まつりに行ってきました。赤・白の梅が、7分咲き。茶屋も出てました。この地域で、頑張ってられる大道芸人のOKA(岡)という方も、家族連れ相手に、人気を集めていました。花見団子もあって、買ったのは、きびだんご、うぐいす餡つき、4つ刺しで120円。色が黄色で、岡山県のきび(吉備)団子より、...

>> 続きを読む


パチンコ店潰れ、ドラックストアに。

今日は、午前中、浜松に車で。途中、舞阪というところで、結構、大型のパチンコ店(800台)パチンコ店は、400台が基準のようですので、2倍規模、が、昨年11月中旬に閉店し、駐車場の一部が、ドラッグストア(コスモス)になっていました。とし君の湖西市でも、この3-4年で、4店中、2つ潰れ、マルハン、ダイナ...

>> 続きを読む


バレンタインの日に

今日は、バレンタインでした。もっとも、全く、頂く予定はなく、帰りに、ファミマで、24円のチロル・ミルクチョコ1個買いました。ずっと、はるか昔、10歳位、年下の女の子から箱チョコもらったことがあって、「ありがとね」ともらったのですが、1月後、不満そうな顔。ホワイトデーのお返しが、欲しかったのですね。お...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.