Nicotto Town


ハングオン


今日、二つ目の日記「サクセス」といぅ本

以前 若い頃「サクセス」と書かれた本を読んだ。
今でも その中のいくつかは 実践しているのだけれど、 残念ながら その本を アマゾンで探しても 見つからない。
私が「ホームレス」を見つけると 食べ物や 酒、使い捨てカイロを 与えるのには 慈善事業とか 徳を積む とかの他に意味があるのです。
その本の...

>> 続きを読む


夜勤 終わりました。

昨日の夜勤の現場は 「東京タワー」でした。
行くと判りますが 夏季になると タワーの下のビルの屋上で ジンギスカンを やっているのです。
その売り場の設置作業でした。
雨が降らなくて 良かったです。
重さ800㎏の鉄板を 何十枚も レッカーで上げて 設置する仕事です、その後 プレハブや(〇〇フロンテ...

>> 続きを読む


菜種梅雨(なたねづゆ)

今日、午前中は 春日部の現場に 顔つなぎに行った。
廃校をドローンスクールの事務所にしているのだが、校長室の天井で 何かが あって 天井材が剥がれ落ちてきたとの事。
当社は 足場と 天井材撤去だけ やる事にして 後は工務店に 振りました・・・元々 ドローン関係なので 当社に相談に 来たのだけれどね。...

>> 続きを読む


今日は健康診断なので、問診表に朝から書き込みを。

今日は 年一の健康診断日。
私は 土建組合の健康保険に入っているので、無料で かなりの 健康診断は受けられます、血液検査とか、尿検査、検便、レントゲン、 視力、聴力、心電図 他
まぁ、オプションで胃カメラとか いろいろあるのですが、 とりあえず 健康なので 気にはしていませんけれどね。
花粉症ぐらい...

>> 続きを読む


フレミングランチャーに使われていたモノ

先日 お宝探しの時に 見つけたモノの中に (以前 話したかもしれないけれど) 私も「フレミングランチャー」といぅ まぁ「レールガン」に似た構造の モノを実験していました。
元々「フレミングランチャー」といぅ言葉自体が 「魔法科高校の劣等生」と いぅアニメ(小説あり)の中で 使われていたので 私もそぅ...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.