Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

夢(8)

おれは卵雑炊を一口食べると、程よい出汁の香りが効いた熱くてとろりとした味で、体が一気に温まっていくのがわかった。
カブの炊いたものも、豆腐も、衰弱したおれの体に染み入る滋味があった。
ベルナルドの優しさそのもののような料理だ。

気づくと、おれは涙を流していた。
なぜだかわからない。
だけど、とにか...

>> 続きを読む


【川柳】春をテーマに5・7・5で一句

川柳と俳句ってどう違うの?って調べたら、「俳句のテーマが、自然の動植物や地球、宇宙が中心であるのに対し、川柳が詠むテーマは、あくまで人間が中心であり、人情、人間の暮らし、人生、人の世の出来事を詠みます。 俳句も人間を詠むことがありますが、それは自然との関わりにおいて詠まれています。 これに対して、川...

>> 続きを読む


カテゴライズ

カテゴライズしたがる人というのは、結構多い。
例えば、
彼は、少し自閉症的な病を抱えていて、壁のちょっとした黒ずみでも気になってしまうらしいんだよ。と、私の友人の「彼」について、第三者に話したとする。仮にその第三者を、みつこさんとしよう。みつこさんは、その彼の知り合いでも無いし、彼については何も知ら...

>> 続きを読む


夢 (7)

しばらくそのまま休んで、呼吸が落ち着くまでだいぶん時間がかかった。
ようやく落ち着いてから、おれは額の汗をぬぐって、足のマッサージをしながら、穴の中を見渡した。
必死すぎて、何も気にしていなかったけど、もし、まだこの穴の中に別の熊がいたらどうしようと一瞬思ったけど、何もいなかった。
穴の中は思ったよ...

>> 続きを読む


ラブソング選手権

Oh, you're in my blood like holy wine
You taste so bitter and so sweet
Oh I could drink a case of you darling
And I would still be on my feet
I wo...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.