Nicotto Town



その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。

お勉強

一年後の生活の変化に備えて、年金や健康保険の切り替えや、個人事業主になる時西って置くべき経理や税の勉強をしました。以前は、言葉自体も厄介で勉強する気にはなりませんでしたが、一年後に降りかかってくる問題と思えば、やらざるを得ません。老齢基礎年金を極力満額貰うために出来る事は何があるか?とか、調べると、...

>> 続きを読む


筋トレについて

筋肉を付ける。最大の目的は、体力維持、代謝アップで健康増進、免疫強化。でも、ただ付けるだけじゃ、見てくれだけで使えないと意味が無い。一般に、筋肉を付けるのは週1~2回で大きな負荷でやるのが良いと言われているけど、私も大きな負荷での筋トレは週末のみ。ベンチプレスで100~120kgを数回以下でやったり...

>> 続きを読む


衣替え中

昨晩から衣替え中、、、、まずは、長Tの殆どを片付けた。薄手のモノを二着程残して。ノースリープ、タンクトップは未だ早いので出さず、普通のTシャツを出してみた。パンツもナイロン系、裏地が起毛のモノは片付けたけど、冷感生地とか麻混のモノは早すぎる。薄手のコットンパンツをチョイス。ジャケットは、、、、上着が...

>> 続きを読む


夏のような暑さ

昨日も寒くなかったけど、今日は寒くないどころか汗ばむ陽気。初夏の気配ですね。日中の気温が23℃とか24℃とかになると、もうTシャツ、半袖でOKですね。
室内でもジャージ+長Tではなく、短パン+Tシャツで十分って感じ。布団でも毛布は不要ですね。季節が一気に変わってしまった感じです。
昨日迄、桜は開花宣...

>> 続きを読む


年度替わり

遂に、3月が終わって明日(今日?)から新年度。今年も新入社員が入ってきます。でも、先週末、同じ大学の後輩が転職で会社を去って行きました。また、自分にとってもサラリーマンとしては最終年度に突入です。今までは、年度替わりでも、生活に際して意識の変化はありませんでしたが、今年度は違います。勤務先では仕事は...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.