Nicotto Town



昭和を感じた最近の出来事は?

やっぱり「ボンカレー」。
近所のスーパー店頭で「昭和の食品特集」が行われており、その中心に飾られていたのが「ボンカレー」。
共働き家庭で育ったので、小学生低学年の頃、給食の無い夏休みなどは随分お世話になりました。
食の昭和の代表じゃないかな?

>> 続きを読む


脱力感

「風通しの良い職場」...言ってる奴らは「馬耳東風」。言われる私らは「心にすきま風」で今日も「脱力」。もっとポジティブに過ごしたい。

>> 続きを読む


どんこ

実家裏の川ではよく見かけてたけど、まさか街中の排水路に居たとは!近くに立田山があり自然豊かな所ではあるけど、沢は無いしどこから来たんだろう?
思わず「じゃりン子チエ」の「茶臼や~までど~んこ釣り♪」が頭の中でぐ~るぐる。昭和の時代はよかったなぁ。

>> 続きを読む


あれっ!?社長!?

人違いでした、ごめんなさい。


プチ怒り(# ゚Д゚)

機会を見ては溜めてた肉マイレージ。やっと30キロに届こうとしていた矢先に、付与条件変更のお知らせ。やっぱり前回同様「いきなり」なのね。
なんか、定年年齢や年金の支給開始時期みたいでヤル気無くすよね。

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.