Nicotto Town



日々の生活で気になった話題
(個人メモも含む)

もの言う大阪人??
 昔 上品な本来の難波(なにわ)の人(私よりも2世代くらい上の人)が

小話:わんこの冒険①

魔法生物の夢川ちゃん、ドラちゃんといっしょに居なくなったワンコを探しに行った少女は途中 麦の応援もあって、無事に ワンちゃん達と巡り合いましった。
家に帰って ぐっすり眠ったその翌朝のこと
少女「ねえ、あなたたち 2日間も どこに居たの?   ずいぶん探したのよ」
ドラちゃん  「そうそう タウン中...

>> 続きを読む


小話コーデ:わんこを探して 最終回

魔法生物と共に ワンコを探しに高原までやって来た少女
高原に向かって呼びかけても 返ってくるのは山彦ばかり
そこで ドラちゃんが マジックバックから取り出したのは魔法のフワフワクロスボウ
「犬笛ではなく 弓矢とは、これいかに?」麦
「笛やチャームが手元になかったからってわけでもないけど これ特別な金...

>> 続きを読む


小林製薬:紅麹工場のずさんな衛生管理実態

【速報】小林製薬「紅麹」問題 大阪市が対策本部会議 回収見込みがある83%の商品回収の完了を報告 大阪工場の6か所でプベルル酸生成の青カビ検出(読売テレビ) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/391a0bcfb5c93f423ed49d143...

>> 続きを読む


旧優性保護法の裏側

・旧優性保護法により 不妊手術を強制された子供たちに対する最高裁の統一判断を下すための審理を29日から始めるそうだ。
 被害者たちによる訴えに関しては、「出訴期限20年」が云々されているらしい。
・しかし 考えても欲しい、被害者が 強制不妊手術を受けたのは中学生の時だ。 14・5歳のこどもなんて、今...

>> 続きを読む


柔道・経血漏れで棄権の記事を読んで

てっきり、試合中に生理が始まって 白い柔道着が汚れたら棄権させられるのかと思ったら・・ 出血=怪我扱い 生理用品の交換=止血扱い
 生理用品の交換が2回を超えると 止血不可能とみなされ、強制的に棄権させられるということであった
・思わず バカじゃね! と思った。
・終戦後、女性達が 脱脂綿をガーゼく...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.