Nicotto Town



班長特権?

少ーしずつですが、配達員の集団も変わって来ては居ます。それは世代交代。ようやく各班とも、バイトから昇格した世代が班長・副班長になり、ある意味民主化し始めてます。
バイトはC~A+まで6段階の評価があり、評価が上がる基準としては「他者を応援(手助け)」することです。そしてA+から正社員に登用され、更に...

>> 続きを読む


計画するのも大変

えーと、何の計画かと言うと、山の計画です。
今は職場の仲間と登っています。一昨年が一番多く6名メンバーが居ました。(男4、女2)でも、異動&退職、そして勤務日の都合で、今はほとんど全滅です。辛うじてアスリート君と、月1ぐらいで休日が重なるくらいです。現についこの前登った乾徳山も、5月はその日しか予定...

>> 続きを読む


今日の1枚

今日は郵便物数が少し少な目でした。
余裕で定時退社出来そうです。
そこで、、

https://summercome.cocolog-nifty.com/blog/2024/05/post-02a7cd.html
久し振りに「今日の1枚」撮影してみました。バイクに乗ったまま、一瞬停車してスマホでカシ...

>> 続きを読む


ドライバー不足で修旅も中止

物流の2024年問題なんて話が出て、トラックドライバーが足りなくなりそうとのこと。確かに物流業の人手不足は深刻です。通販物の配達は増える一方なのに、重労働だからか需要を満たすドライバー数は足りていなそう。
辞める人が居なくても、働き方改革で連続勤務時間とか、休憩時間とか、きっと今まで過酷過ぎたのでし...

>> 続きを読む


W達成しました

どうも仕事が夜勤だと生活リズムが崩れますね。寝落ちから起きると午前様です。
起きたらニコ店が閉店していて、「しまった」と思ったけど、2000皿達成してました。皆様のお陰でいつの間にか達成です。
通常メニューを作り、料理を提供しようとしたら、同時にLV100に到達。透明なフライパンも頂きました。
明日...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.