春を感じた出来事だったっけ(先週のお題?)
- カテゴリ: 日記
- 2025/03/29 20:11:10
庭の「ふきのとう」がニョキニョキ頭を出してきた場所によっては花が咲いてる~まずい~薹(とう)が立っちゃう…蕗の薹だけに( ̄▽ ̄;)
そこで今夜は天麩羅にすることにしたなんてったって採りたてが一番なの…揚げる直前に庭にセラミックの包丁とザルを持って出たあ、やばっ!外から見...
庭の「ふきのとう」がニョキニョキ頭を出してきた場所によっては花が咲いてる~まずい~薹(とう)が立っちゃう…蕗の薹だけに( ̄▽ ̄;)
そこで今夜は天麩羅にすることにしたなんてったって採りたてが一番なの…揚げる直前に庭にセラミックの包丁とザルを持って出たあ、やばっ!外から見...
私が経験した震災-2で東日本大震災のあと、ごくわずかな期間で罹災証明が発行…と書いたが、記憶と言うのはいい加減なもので実際は申請したのが平成23年6月17日そして交付になったのは平成23年7月19日だった
震災のあとは…たくさんのものが壊れて、たくさんの人たちが別離を...
昨年5月に新車を買ったばかりなのに…ゆえあって買い替えることになりました><下取りに出したけれど、持ち出しもそれなりに大きく涙モノでしたが今後のことを考えての決断!!そして今日、多分最後の愛車の納車日となりました
30分くらいかけてスマホ設定の説明を受けて(う~んムズイ)いよいよ車と...
コケモモの家にも乗ってみた意外に葉っぱが大きくて存在感を出しているメガのコケモモと、間に置いたカスミソウが美味しそうに見えるのは私だけ?
ところでこんな場所を開いたことがおありだろうか…ガーデンのページ→遊んだ記録→ガーデニング記録→記録
そこから「今ま...
はじめに
昨日の日記にたくさんのコメントをいただき ありがとうございますm(__)m夫とともに読ませていただき、みなさんのあの日の経験や震災への想いを知ることができました
勝手ながらこの震災の日記は覚書なのでコメントにはお返事をしないことにしました ご了承ください
震災の夜、避難所を出て向かい...