Nicotto Town



原稿10枚に赤を入れました

原稿10枚に赤を入れる。
序盤に、書き足した方が良さそうなシーンを発見。

欲を言えば、そのシーンで25枚とか、枚数を稼げればいいが、今まで書いてきた直感としては、25枚を想定すると、15枚とか20枚程度に終わってしまう事も多い。

ただ、その場合でも、現状で110枚はあるから、20枚増やせれば13...

>> 続きを読む


自分を好きになる方法(純文学です!)読了

本谷有希子「自分を好きになる方法」読了!

まず、これは純文学作品である事をお断りしないと、絶対に自己啓発書か何かと誤解されてしまうw
本谷有希子の、れっきとした純文学作品です。

本谷の主なものを、ここ1週間ぐらいでだいたい読めたので、明日からは趣向を変えて、別の路線の本を読んでいきたいと思います...

>> 続きを読む


図書館の企画展示

図書館に居ます。

春、新年度という事で、新生活応援の企画展示を行っています。

プレゼン術だとか、自分を休ませる方法、だとか、かなり、切実な本が並んでいます。

みんな、ギリギリでやっていますからね…。。

休むにしても、如何に効果的に休んだらいいのか!
とか、そのくらいまで徹底...

>> 続きを読む


「異類婚姻譚」読了

本谷有希子「異類婚姻譚」読了!

いや、出かけた上で読書までしていたら、さっきから頭痛がしてきているのではありますが…w
寝ろ!って話しな訳ですが…w

ご飯はさすがに食べたけれど、風呂も入らずに1冊読み切りました。

意地ですよね。ここまで来ると。
ここ6年で、1800...

>> 続きを読む


甲府城と武田神社

甲府で、甲府城に登り、桜を見て、その後武田神社に参拝する事に成功しました!

武田神社、1キロぐらいだと思って歩いたら、何と片道30分かかりました(笑)

桔梗信玄団子なるお団子を、今駅でいただいています。

これから、電車で帰ります〜。

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.