Nicotto Town



感情的な執筆

執筆中なんだけれども、
「今」
の感情が強く出すぎてますね。

客観的に見られないと、これは一種の吐瀉物になってしまうんです。

完全に感情が駄目だとは言い切れないのですが、感情に任せて今の心情を吐露するだけでは、文学には、なり得ない。

いや、文学が何かとか、今の自分には分からない...

>> 続きを読む


2冊読了

2冊読了!
今日は外出もあったため、電車内で読めるように、実用書を読みました。

実用書の方が、電車内などでも軽く読めるように、そこまで難解な表現を用いない事が多いようです。
実用書より小説の方が外出先で読むのが難しく、小説より純文学の方がより難しく、哲学書ともなると、電車内では殆ど読むのは不可能で...

>> 続きを読む


池袋で本を買いました

池袋で、本を買いました。

岩波書店の「思想」最新号。

國分功一郎「暇と退屈の倫理学」

津村記久子「やりなおし世界文学」

の、三冊です。

買いたい本は、だいたい買えました。

その後、池袋の街を流して、服やら靴やらをウインドウショッピング。

今、サンシャインシテ...

>> 続きを読む


低位安定

やはりうつっぽくはあるようです。

元々、この正月から激烈なうつに落ちていたのですが、ここに来て、ある程度は回復してきています。

ただ、起きがけ、全く体が動かないのは、相変わらずです。

今日も目覚めてから家を出るまでに、ご飯を食べて、服を着替えて、髭を剃って、歯磨きをして。

だ...

>> 続きを読む


原稿10枚目到達

原稿、苦労しながらも、10枚目まで書きました。
あと、冒頭部分の書き足しが、残り5枚か、10枚か。

明日、本を買いに池袋まで出ようかと思っていたのですが、こんな時間に…w

本を買ってくるだけならば、別に午後からでもいいのですが、少し池袋のお店をあちこち回ってこようかと思っていたので...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.