高3の息子、日曜日は共通テストの模擬試験に出掛けていった。
で、聞いてびっくりしたのが、、、、朝8時15分から、夜8時15分迄、、、、12時間?って感じ。
本番の試験は二日で行うけど、模擬試験では一日に全教科?
これって、模擬試験になってないのでは?って感じ。二日に分けて何故に出来ないのか?
恐らく...
その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。
高3の息子、日曜日は共通テストの模擬試験に出掛けていった。
で、聞いてびっくりしたのが、、、、朝8時15分から、夜8時15分迄、、、、12時間?って感じ。
本番の試験は二日で行うけど、模擬試験では一日に全教科?
これって、模擬試験になってないのでは?って感じ。二日に分けて何故に出来ないのか?
恐らく...
団地の道路を通っていると、犬の糞が点在、、、、飼い主の責任として、きっちり散歩の後は処理して欲しいモノ、、、、
自転車で道路を走っていると、弁当カスや空き缶、吸い殻が詰まったコンビニ袋が点在、、、、これも車の窓から投げ捨てられているんだろう、、、
ゴミとか糞とか、道路がゴミ箱のように扱われているのを...
今日は、朝に車屋さんから電話、、、娘の車の納車準備が出来たって事。
ということで、家から自転車を漕いで車屋さん迄取りに行きました。
スタッドレスタイヤ付きホイールもサービスしてもらったので、車にスタッドレス四本と乗って行った折り畳み自転車を積んで帰りました。
初代ラパンの最終モデル、物凄く程度の良い...
今日は、日中に30km程サイクリング、昼から3kmスイム、夜が30km程ローラー台で自転車漕ぎ、、、、結構、ハードに動きました。運動が終わった今、全身に倦怠感が残る感じは久しぶりです。さて、今日のサイクリングは予告通り、少し重たい小径の自転車です。昨日のロードバイクよりも重量で3kg以上重たいバイク...
本日は、昨年秋に余り物と予算4万円で組み上げたカーボンロードバイクで、初めてそこそこの距離を走ってみました。
さすがに、カーボンフレームということで軽さを実感出来ます。
踏んだらグングン加速する感覚を確かに味わうことができますが、路面の起伏に敏感で車体の挙動は、ピンポン球が跳ねるような印象です。乗り...